|
03/11/9 2003年11.9労働者集会速報 |
|
|

|
国鉄千葉動力車労働組合 執行委員長 田中康宏 |
|
国労5・27臨大闘争弾圧を許さない会 発起人代表 佐藤 昭夫
憲法と人権の日弁連をめざす会・代表 高山 俊吉(中)
航空労組連絡会・副議長 村中 哲也 |
|
○コジョンファン 民主労総ソウル本部本部長(右 通訳の方)
○キムチャンソプ 副本部長(中) |
|
○ラッセル・K・ミヤシロILWU(国際港湾倉庫労働組合)ローカル34書記長 発言
○ステイーブ・ゼルツアー(タフト・ハ−トレイ.抑圧と民営化反対キャンペーン) 発言
○ポール・C・ジャンセン(UTU 全米運輸労働組合) 発言 |
|
全国金属機械港合同・昌一金属支部 木下浩平執行委員 |
|
全金本山労働組 書記次長 中野七郎
国労5・27臨大闘争弾圧を許さない会 家族 東理恵さん
NTT−DO沖縄104センターパート労働組合 |
|
国鉄千葉動力車労働組合・書記長 中村 栄一 |
|
全日建運輸連帯関西生コン支部・委員長 柳 充 |
|
|
|
会場の日比谷野外音楽堂からデモへ出発 (中央の民主労総プラカード)
デモの先頭をいく日米韓の労働者隊列
有楽町数寄屋橋交差点にさしかかるデモ(1)
有楽町数寄屋橋交差点にさしかかるデモ(2)
東京駅八重洲口
デモ解散地公園で、同日に韓国で開催されている大集会との連帯と状況速報を訴える民主労総
デモの最後に、団結ガンバローでさらなる決起を誓い合う参加労働者 |
|
結集した動労千葉の組合員(の最前列部隊)と演壇
動労水戸の仲間たちも多数が参加
全国金属機械港合同、全日建運輸連帯関西生コン支部の仲間も |
|
集会の開始前に民主労総の指導で韓国での集会の歌と振り付けを習う (歌詞) |
| 民主労総は11月9日にソウルの市庁前広場で「全泰壱(チョン・テイル、1970年に労働法を施行しない朴正煕(パク・チョンヒ)政権に反対し、22歳で抗議の焼身自殺を遂げた青年労働者)烈士精神継承全国労働者大会」を行った。 朝鮮日報(日本語版)記事 |
|
民主労総 HOME PAGE アドレス:http://www.nodong.org/ 民主労総 (「ハングル->日本語ネット翻訳サービス経由で)見るには: |
![]() |