外 注 化 阻 止 ニ ュ ー ス 一 覧 表

 

   
第650号 2023年10月4日 感電死亡事故 原因の根本は業務外注化
第649号 2023年9月27日 最低賃金改定にあたりCTSに申し入れ
第648号 2023年9月20日 進む駅の無人化・委託化
第647号 2023年9月13日 続発する 重大事故 合理化、コスト・要員削減が原因
第646号 2023年9月6日 池袋・西武本店で雇用守れのスト
第645号 2023年8月30日 J8/27なくすな!久留里線集会
第644号 2023年8月23日 J R 東日本 「働き方ブラック企業」ワースト1に
第643号 2023年8月16日 東海道線 電化柱との衝突事故
第642号 2023年8月2日 そごう・西武労組がスト権確立
第641号 2023年7月26日 6/16 内房線(上総湊〜 竹岡駅間)で感電死亡事故
第640号 2023年7月19日 運転台の監視カメラ撤去を
第639号 2023年7月12日 ワンマン化・自動化の矛盾の現れ
第638号 2023年7月5日 統括セン ター化・兼務発令の撤回を
第637号 2023年6月28日 内房線と地域を守る会 第3回総会
第636号 2023年6月21日 JR東日本 鉄道を持つIT企業に
第635号 2023年6月14日 「廃線反対」の声が次々に
第634号 2023年6月6日 動労千葉 申し入れ  物価高騰特別手当10万円要求
第633号 2023年5月31日 動労千葉組合員が立候補 CTSで職場代表選挙
第632号 2023年5月24日 廃線反対署名5691筆 久留里線と地域を守る会が提出
第631号 2023年5月17日 動労総連合 カメラ設置中止を申し入れ
第630号 2023年5月10日 6〜7月 組織再編 すべてが隠されている
第629号 2023年4月26日 激しく進む融合化・組織再編
第628号 2023年4月19日 JR 西日本「 鉄道カンパニー」設置
第627号 2023年4月12日 JR北海道 中途退職者が232人
第626号 2023年4月5日 職場アンケート 8割以上「生活費が不足」
第625号 2023年3月29日 「久留里線と地域を守る会」結成
第624号 2023年3月22日 動労千葉が春闘ストライキ
第623号 2023年3月15日 動労千葉3・18〜19スト
第622号 2023年3月8日 米オハイオで50両脱線 人員・コスト削減で事故続発
第621号 2023年3月1日 深刻な権利侵害に「制度廃止」の訴えが必要
第620号 2023年2月22日 大幅賃上げの獲得へ春闘を
第619号 2023年2月15日 「久留里線と地域を守る会」の発足を確認
第618号 2023年2月8日 大阪〜京都間 大雪で約10時間車内閉じ込め
第617号 2023年2月1日 春闘で大幅賃上げを
第616号 2023年1月25日 千葉支社全駅の(営業)統括センター化で 広大な範囲が「一職場」に
第615号 2023年1月18日 物価上昇賃金低下「大幅賃上げ」が必要
第614号 2023年1月11日 3月ダイ改春闘を
第613号 2023年1月4日 職場に闘う労働組合を
第612号 2022年12月21日 3月ダイ改平日124本削減 12/6 JR東日本が発表
第611号 2022年12月14日 「久留里線廃止反対」150人
第610号 2022年12月7日 ワンマン・統括センター化 ・業務融合化に反対の声を
第609号 2022年11月30日 J内房線・外房線と地域を守る会久留里線現地調査
第608号 2022年11月23日 鉄道部門4千人削減」 動労千葉、日比谷野音集会で訴える
第607号 2022年11月16日 JR東日本年末手当回答 2・4ヶ月+2万円
第606号 2022年11月9日 12月4日に久留里駅近くで地域集会
第605号 2022年11月2日 全面ワンマン化に反対!
第604号 2022年10月25日 CTSと団体交渉 当該を「部外者」呼ばわりで紛糾
第603号 2022年10月19日 芸備線廃止反対で広島県三次市で集会

第602号

2022年10月12日 最低賃金31円上昇  CTSたった10円

第601

2022年10月5日 30年ぶりの物価伸び率 労働組合の力が必要

第600

2022年9月28日 水戸・勝田 土浦運輸区 全乗務員に兼務発令

第599

2022年9月21日 鉄道部門4千人削減・転籍と 廃線化に反対の声を!

第600

2022年9月28日 水戸・勝田 土浦運輸区 全乗務員に兼務発令

第599

2022年9月21日 鉄道部門4千人削減・転籍と 廃線化に反対の声を!

第598

2022年9月14日 仕組まれた廃線化悪意に満ちた宣伝

第597

2022年9月7日 JR東・鉄道人員4千人縮小

第596

2022年8月31日 CTS時給は2年半でわずか10円しか上がっていない

第595

2022年8月24日 JR四国の廃線化反対の地元の取り組み

第594

2022年8月17日 コロナ感染で乗務員の確保が困難に

第593

2022年8月10日 千葉最低賃金審議会が時給984円を答申

第592

2022年8月3日 JR東 35路線66区間の収支を発表

第591

2022年7月27日 地方鉄道の廃線化に向け提言 国交省検討会

第590

2022年7月20日 7月14日国交省に抗議・申入れ行動

第589

2022年7月13日 「内房線と地域を守る会」が総会

第588

2022年7月7日 現場労働者をないがしろにするな 運転士・車掌相互運用、統括センター化

第587

2022年6月29日 世 界で労働組合結成が活発に

第586

2022年6月22日 関委員長が大差で5回連続当選

第585

2022年6月15日 株主配当驚きの377億円  JR東日本夏季手当「2.3ヶ月」回答

第584

2022年6月8日 声を上げれば変えられる  CTS各事業所で職場代表選挙

第583

2022年6月1日 ワンマン運転ただちに中止を 外房線 倒木ぶつかり停車、ガラスにひび

第582

2022年5月25日 なぜ耐震工事が進まないのか

第581

2022年5月18日 安全軽視と廃線化にノーの声を

第580

2022年5月11日 JR西日本 不採算17路線の収支公表

第579

2022年5月4日 業務融合・組織再編に反対の声あげよう

第578

2022年4月27日 ワンマン運転の中止を求め要請 4・18「内房線・外房線と地域を守る会」

第577

2022年4月20日 JR北海道21年度中途退職198人

第576

2022年4月13日 米アマゾン社で労働組合を結成

第575

2022年4月6日 「CTSと団交回答 希望者を70歳まで雇用せよ

第574

2022年3月29日 「現場はクビ」「管理者だけ雇用延長」

第573

2022年3月22日 JR東日本 ベアゼロ回答 矛盾を現場に押し付けるな

第572

2022年3月15日 動労千葉3・11〜13スト 動労千葉総決起集会の発言

第571

2022年3月8日 大幅賃上げを!動労千葉 3月11〜13日にストライキ

第570

2022年3月1日 動労千葉3・12ストへ

第569

2022年2月23日 3月ダイ改 職名廃止・融合化反対! 動労千葉千葉支社と団体交渉

第568

2022年2月16日 除雪が追い付かず JR北海道3500本運休

第567

2022年2月9日 3月ダイ改に「反対」の声を

第566

2022年2月2日 「ヒーローにふさわしい賃金を」

第565

2022年1月26日 「生活できる賃金を」「夜勤人数を戻せ」

第564

2022年1月19日 「内房線と地域を守る会」と「外房線と地域を守る会」の国交省申し入れ

第563

2022年1月12日 職場の声 職場の問題点・会社に言いたいこと

第562

2022年1月5日 鉄道の歴史開始以来の大転換

 

第561

2021年12月16日 深澤社長「大規模ダイ改」「首都圏ワンマン・自動運転」を発表

第560

2021年12月15日 住宅手当、すぐに改善を

第559

2021年12月8日 「柔軟な働き方」会社の提 案

第558

2021年12月1日 大幅黒字なのに手当を減額!

第557

2021年11月24日 CTS 津田沼事業所 職場改善が大きく前進

第556

2021年11月17日 JR東日本 5779億円の赤字で377億円の株配当

第555

2021年11月10日 水戸線岩瀬駅  ホーム段差で車イス転倒の重大事故

第554

2021年11月3日 JR東日本グループ 2兆円超の内部留保、毎年数百億円の株主配当

第553

2021年10月27日 全米に広がるストライキの波

第552

2021年10月20日 CTS幕張事業所(清掃部門)で2人が動労千葉に加入

第551

2021年10月13日 「ワンマンで乗客骨折」報道相次ぐ

第550

2021年10月6日 CTS 最低賃金も28円上がるのにゼロ回答
第549号 2021年10月6日 外注化で駅要員確保が困難に
第548号 2021年9月29日 コロナ便乗の業務融合、分社化・転籍
第547号 2021年9月22日 幕張清掃 夜勤削減社員説明会が大モメ
第546号 2021年9月14日 「幕張事業所  作業実態や安全を無視し夜勤を3人削減
第545号 2021年9月8日 自治体相談・支援業務専門性軽視で業務崩壊
第544号 2021年8月31日 JR西クラスター発生で運休
第543号 2021年8月24日 「融合化」提案の背後で進む 鉄道業務外注化攻撃の破綻
第542号 2021年8月18日 CTS木更津事業所3人が陽性・JR渋谷駅員12人感染発表
第541号 2021年8月11日 患者を見殺しにすると決めたスガ政権
第540号 2021年8月4日 安全を破壊する業務融合化
第539号 2021年7月21日 JR西日本が大幅な減便計画を発表
第538号 2021年7月14日 CTS木更津でKさんが動労千葉に加入
第537号 2021年7月7日 津田沼事業所職場代表選挙勝利 木更津事業所清掃で1名が動労千葉に加入
第536号 2021年6月30日 「現業機関における柔軟な働き方の実現について」提案
第535号 2021年6月23日 CTS職場代表選挙幕張事業所で 動労千葉関委員長が4選
第534号 2021年6月16日 会社の攻撃の核心は分社化と転籍 外注化と闘ってきた動労千葉の経験
第533号 2021年6月9日 「現業機関における柔軟な 働き方の実現について」提案
第532号 2021年6月2日 JR東日本 みどりの窓口7割削減
第531号 2021年5月26日 JR東日本 定昇・夏季手当削減するな
第530号 2021年5月19日 「おばあさんが首はさまれかけた」
第529号 2021年5月12日 「感染情報は隠ぺい」「検温さえ行わない」
第528号 2021年5月5日
CTS 就業規則の改悪強行弾劾
第527号 2021年4月28日 乗客骨折でも事故防止より ワンマン優先のJR東日本
第526号 2021年4月21日 検修・構内業務外注化は破たん
第525号 2021年4月14日 ベアゼロ弾劾しCTS本社抗議行動
第524号 2021年4月7日 団体交渉は継続中 4.1実施を阻む
第523号 2021年3月31日 非正規格差を居直り固定化 CTSが就業規則の大改悪を提案!
第522号 2021年3月24日 ワ ンマン列車で乗客が転倒・骨折 直ちにワンマン運転の中止を!
第521号 2021年3月17日 ワンマン運転拡大反対! 3・13ダイ改 動労千葉が48時間ストライキ
第520号 2021年3月9日 外注化はただちに撤回を JR本社・千葉支社・CTSに緊急申し入れ
第519号 2021年 3月3日 鴨 川派出の要員体制変更を撤回しろ
第518号 2021年2月24日 3 月ダイ改・ワンマン運転拡大 反対! 障害者の「交通権」を守れ!
第517号 2021年2月17日 ワンマン運転 直ちに中止を 福島県沖地震最大震度 6強
第516号 2021年2月10日 不当配転に断固反撃を ジョブローテーションただちに中止しろ!
第515号 2021年2月3日 乗務員を駅に出して管理者が乗務?
514号 2021年1月27日 管理者ではなく現場を増やせ
第513号 2021年1月20日 必要なのは「緊急事態宣言」なのか
第512号 2021年1月13日 乗務員「混み運用」、支社・ 管理職の乗務拡大反対!

 

第511号

2020年12月23日

深夜のつり革消毒やめろ!
第510号

2020年12月10日

会社責任でコロナ感染対策を
第509号

2020年12月10日

動物衝突問題  動労千葉が行動指針
第508号

2020年12月3日

CTS 差額の1000万円はどこに?
第507号

2020年12月2日

身体・視覚・聴覚の障害者の方々から切実な訴え
第506号

2020年11月25日

無人駅5割に増加ー「障害者 の移動の自由制限」と裁判も
第505号

2020年11月18日

JR東  年末手当の減額弾劾
第504号

2020年11月11日

仕事増やすなら夜勤者も増やせ
第503号

2020年11月4日

動物との衝突多発 異常事態!
第502号

2020年10月28日

年末手当削減 断固反対!
第501号

2020年10月21日

内房線と地域を守る会 ワンマン運転問題考える会開催
第500

2020年10月14日

休業指示就業規則 赤字を口実にした雇用破壊
第499

2020年10月7日

コロナ禍鉄道赤字  欧州は政府が鉄道支援
第498

2020年9月30日

内・外房線で動物との衝突 が急増
第497

2020年9月23日

『選択』9月号「社友会を擬似労組」 は限界  職場に合理化攻撃と闘う労働組合
第496

2020年9月16日

民営化の矛盾を労働者に押し付けるな
第495

2020年9月9日

株主配当を今すぐやめろ
第494

2020年9月2日

深澤社長  1000億円コストカット打ち出す
第493

2020年8月26日

米投資ファンドがJR九州株を売却
第492

2020年8月19日

CTS木更津事業所の消毒作業に関し団体交渉
第491

2020年8月5日

もう見せかけ≠ヘ許されない
第490 2020年7月29日 船橋市の病院労組がストライキ
第489 2020年7月16日 CTS清掃部門交流会
第488 2020年7月9日 JR東 株主配当300億円 株主配当ではなく要員確保と賃上げに
第487 2020年7月2日 CTS職場代表選挙 幕張で勝利、津田沼・京葉・千葉事業所で善戦
第486 2020年6月24日 要員の増配置、正社員化、危険手当を申し入れ
第485 2020年6月17日 感染対策を有志≠ナさせるな
第484 2020年6月10日 感染対策を現場に丸投げするな
第483 2020年6月3日 労働組合が社会の共通認識に
第482 2020年5月27日 社会機能を維持するエッセンシャルワーカーの存在
第481 2020年5月20日 外房線脱線事故のすぐ後に ワンマン列車導入発表
第480 2020年5月13日 動労千葉5・11スト通知発効
第479 2020年5月6日 JR東日本 10年間で5000億円を株主配当
第478 2020年4月30日 特掃等中止・自宅待機を確認
第477 2020年4月29日 特掃中止し消毒優先・自宅待機の措置を
第476 2020年4月22日 最終列車繰り上げ、列車本数の削減を
第475号 2020年4月15日 ジョブローテーション・ワンマン拡大の中止を申入れ
第474号 2020年4月8日 「運転士・車掌」職名の廃止強行
第473号 2020年4月1日 CTS「半休の導入」「住宅手当の新設」
第472号 2020年3月25日 会社の責任で感染対策・生活保障を
第471号 2020年3月18日 総武 緩行線 駅間5秒短縮?!
第470号 2020年3月11日 動労千葉 3月14日にストライキ
第469号 2020年3月4日 コロナウィルス対策で緊急申し入れ!
第468号 2020年2月26日 木更津支部長の処分撤回へ
第467号 2020年2月19日 動労千葉への組織破壊攻撃を許すな
第466号 2020年2月12日 台風19号の勤務上の問題についてのアンケート結果
第465号 2020年2月5日 動労千葉エルダー協議会座談会 「問題点あげて改善」
第464号 2020年1月29日 いよいよ時給1500円を実現する時だ
第463号 2020年1月29日 運転士、車掌は必要だ!
第462号 2020年1月22日 運転士・車掌の職名廃止に反対の声を!
第461号 2020年1月15日 関委員長が新年挨拶で闘いの決意
第460号 2020年1月8日 台風19号の勤務上の問題についてのアンケート結果
 
第459号 2019年12月25日 内房・外房線 守る会が国交省に申入れ
第458号 2019年12月18日 マリフェスに金と人を使う前に 職場環境の改善を
第457号 2019年12月11日 CTS 年末手当  今年も格差回答を維持
第456号 2019年12月4日 台湾産業鉄道労組 一斉休暇闘争で要員増
第455号 2019年11月27日 CTSは賃金抑制をやめろ!11・19 CTS団交報告
第454号 2019年11月20日 ワンマン運転拡大やめろ! 動労千葉団体交渉
第453号 2019年11月13日 台風災害で生じた問題点
第452号 2019年11月6日 北嶋副委員長の訴え 「ジョブローテーションに反対し、 ともに声をあげよう」
第451号 2019年10月30日 久留里線沿線住民から怒りの声
第450号 2019年10月23日 治水、地方切り捨てが被害拡大 台風19号 元遊水地に新幹線基地
第449号 2019年10月16日 米GM55工場でスト続く
第448号 2019年10月9日 保守部門削減は安全破壊
第447号 2019年10月2日 CTSの清掃業務などの労働条件改善を求め団交
第446号 2019年10月2日 ミライの車両サービス&エンジニアリング構創
第445号 2019年9月25日 佐野SAスト勝利、社長退陣
第444号 2019年9月17日 台風15号復旧遅れる 外注化・人員削減が復旧の最大の障害
第443号 2019年9月11日 「運転士居眠り」報道 原因はダイ改合理化・労働強化
第442号 2019年9月4日 郵政民営化の行き着いた先
第441号 2019年8月28日 ワンマン拡大は安全破壊
第440号 2019年8月28日 CTS 労働環境の具体的改善を
第439号 2019年8月21日 ミライの車両サービス&エンジニアリング構創
第438号 2019年8月21日 CTS 全事業所 一律で時給1500円に
第437号 2019年8月14日 来年度募集  運転士・車掌は事務職?
第436号 2019年7月31日 低賃金化のための社友会
第435号 2019年7月24日 日本の賃金水準 20年間で9%下落
第434号 2019年7月17日 「運転士・車掌」職名廃止提案を撤回しろ
第433号 2019年7月10日 社友会に入ってはならない 労働者の権利を売り、自らの首を絞める行為
第432号 2019年7月3日 CTS職場代表選 幕張事業所関副委員長 再選
第431号 2019年6月26日 分社化と転籍と闘おう
第430号 2019年6月19日 JR東日本深澤社長 逆走事故でも「自動運転進める」?
第429号 2019年6月12日 リムジンバス 運転中の書類記入は危険
第428号 2019年6月5日 横浜シーサイドライン 無人運転で逆走し衝突
第427号 2019年5月29日 賃金制度改悪提案 「今回は乗務員手当を見直さない」?
第426号 2019年5月22日 運転士・車掌廃止の提案 誰のためにもならない
第425号 2019年5月16日 CTSは大幅賃上げを!
第424号 2019年5月15日 運転士・車掌廃止の提案 誰のためにもならない
第 423号 2019年5月8日 不安を抱える仲間に訴えます
第 422号 2019年4月24日 現場を徹底軽視 JR東2020年度採用計画
第 421号 2019年4月17日 鉄道業務すべてを分社化する布石だ
第 420号 2019年4月10日 職場から湧き上がる怒りの声
第 419号 2019年4月3日 新たなジョブローテーションを提案
第 418号 2019年3月27日 動労千葉とCTSの団体交渉の報告
第 417号 2019年3月20日 CTS木更津事業所で動労千葉に加入
第 416号 2019年3月13日 3.15〜16ストライキへ
第 415号 2019年3月6日 2・ 28 千葉運輸区「見極め」を粉砕!
第 414号 2019年2月27日 大阪高裁  バイトにもボーナス支給を
第 413号 2019年2月20日 千葉運輸区の「見極め」粉砕に向け 指名ストを指令!
第 412号 2019年2月13日 全米第2の都市ロサンゼルスで 教員ストが大勝利
第 411号 2019年2月6日 京成バスで指名スト
第 410号 2019年1月30日 民間委託が路線バスを危機に
第 409号 2019年1月23日 山手線 ホームドア破損し乗客けが
第 408号 2019年1月16日 内房線外房線 JR千葉支社に署名提出 
第 407号 2019年1月9日 今年も1年よろしくお願いします
第 406号 2018年12月26日 山手線で自動運転試験
第 405号 2018年12月19日 ダイ改 「組合には事前提案しない」
第 404号 2018年12月12日 JRの地方切り捨て許さない
第 403号 2018年12月5日 保守部門切り捨て「電気部門の変革2025」
第 402号 2018年11月28日 米アマゾン 時給1700円に
第 401号 2018年11月21日 千葉運輸区長はエルダー運転士を 侮辱する「みきわめ」やめろ!
第 400号 2018年11月14日 現場の声を圧殺する東労組本部
第 399号 2018年11月7日 グループ全体では横ばいのまま 5年で社員4千人減
第 398号 2018年10月31日 特急車掌1人乗務・水郡線ワンマン化反対 動労水戸がストライキ
第 397号 2018年10月24日 10・18賃金改定等でCTS団交
第 396号 2018年10月24日 台湾特急列車脱線事故
第 395号 2018年10月17日 乗務員の命・安全より効率化を優先するな
第 394号 2018年10月10日 常磐線 特急1人乗務とワンマン拡大
第 393号 2018年10月3日 CTS 賃金改定を提案
第 392号 2018年10月3日 駅 業務の別会社化と転籍が狙い
第 391号 2018年9月26日 秋葉原駅3・1全面外注化提案
第 390号 2018年9月26日 CTS 団交  県内時給を1000円に
第 389号 2018年9月19日 JR 西は殺人研修をやめよ
第 388号 2018年9月13日 乗務員に「死ね」というのか!
第 387号 2018年9月12日 CTS の全社員の大幅賃上げを
第 386号 2018年9月5日 ア マゾンの過酷な労働実態
第 385号 2018年8月29日 支社課員・指導員の乗務は 再びの東中野事故の危険
第 384号 2018年8月22日 8・25動労総連合総決起集会へ
第 383号 2018年8月8日 JR 東日本グループ経営ビジョン「変革2027」
第 382号 2018年8月1日 幕張事業所 36協定等で交渉を行う
第 381号 2018年7月25日 幕 張事業所職場代表選 関副委員長が職場代表に選出
第 380号 2018年7月18日 西日本豪雨  自治体職員削減で避難困難に
第 379号 2018年7月11日 首都圏2500両の乗務員室にカメラ導入
第 378号 2018年7月4日 管理者が社友会≠公然と組織化
第 377号 2018年6月27日 保育士の怒りがストに発展
第 376号 2018年6月20日 賃金闘争を全力で取り組む
第 375号 2018年6月13日 「高度プロ制度などもってのほか」 
第 374号 2018年6月6日 増 え続ける輸送障害 減り続ける現場人員

第 373

2018年5月30日 乗務員を輸送サービススタッフの位置づけに

第 372

2018年5月23日 指導・支社・当直業務の合間に乗務!?

第 371

2018年5月16日 乗務手当廃止と安全破壊

第 370

2018年5月9日 東京駅 自販機でスト

第 369

2018年4月25日 あたりまえの労働組合を

第 368

2018年4月18日 深澤 新社長 JRの再編を宣言

第 367

2018年4月11日 千葉県労働委員会に斡あっせん旋を申請

第 366

2018年4月11日 東労組千葉地本の謝罪の意味とは

第 36

2018年4月4日 闘わなければ安全は守れない

第 364

2018年3月27日 3・30−31にストライキ

第 363

2018年3月20日 これが東労組の団交の実態
第 362号 2018年3月14日 東労組崩壊の背後で
第 361号 2018年3月7日 休 憩室 監視カメラを撤去せよ
第 360号 2018年2月28日 東労組崩壊がはじまる
第 359号 2018年2月21日 「新 幹線の台車に亀裂」
第 358号 2018年2月14日 駅 清掃の休憩所はあまりにひどい」
第 357号 2018年2月7日 CTS は全員を無期転換に
第 356号 2018年1月31日 鉄道と地域を切り捨てるな
第 355号 2018年1月24日 信越線が降雪で運行不能に 乗客が16時間半も缶詰
第 354号 2018年1月17日 尼崎事故とまったく同じ状況! 新幹線台車亀裂
第 353号 2018年1月10日 JR・CTSで共に2018春闘を
第 352号 2017年12月27日 あと3aで台車枠が破断 新幹線インシデント
第 351号 2017年12月20日 なぜ3時間も止められなかったのか 新幹線台車亀裂
第 350号 2017年12月13日 CTS清掃部門交流会開催
第 349号 2017年12月6日 内房線と地域を守る会  署名5467筆を提出
第 348号 2017 年11月29日 深夜早朝手当を一律1500円に
第 347号 2017 年11月22日 深夜早朝手当の改正は待ったなし
第 346号 2017 年11月15日 24 時間ストで正社員化
第 345号 2017 年11月8日 常磐線特急の1人車掌化
第 344号 2017 年10月25日 常 磐線原発事故  許せぬ不通区間運転再開
第 343号 2017 年10月25日 グ リーンスタッフを雇止めするな
第 342号 2017 年10月18日 動労東京八潮支部がストライキ
第 341号

2017 年10月11日

JR とCTSは大幅賃上げを
第 340号

2017 年10月4日

CTS 全員が無期転換
第 339号

2017 年9月27日

千葉県最低賃金26円引き上げ
第 338号

2017 年9月20日

乗務手当廃止に反対の声を
第 337号 2017 年9月13日 フランス労働法制改悪 40万人が抗議行動
第 336号 2017 年9月6日 全員が無期雇用転換(前期) CTS
第 335号 2017 年8月30日 JR・ CTSは要員を確保せよ
第 334号 2017 年8月23日 CTS幕張事業所  清掃作業中に職場で亡くなる
第 333号 2017 年8月16日 職場環境の改善 へ  賃上げ・要員増を
第 332号 2017 年8月2日 動労総連合・北海道を結成!
第 331号 2017 年8月2日 CTS 幕張事業所パン組立作業 有害物質使用が判明
第 330号 2017 年7月26日 現場は人手不足で会社は数千億円の利益
第 329号 2017 年7月19日 水平分業に突き進むJR
第 328号 2017 年7月12日 外 周地域 エルダー雇用先の確保を
第327号 2017年7月5日 千葉支社提案 2駅外注化・5駅窓口閉鎖
第 326号 2017 年6月28日 新 たな裏切りに走る東労組 乗務員含めた別会社化・転籍強制に全面協力
第625号 2017年6月21日 エルダー提案は分社化・転籍への布石
第324号 2017年6月14日 JR東 エルダー社員の業務範囲拡大を提案
第323号 2017年6月14日 地域から鉄道を奪うな!
第322号 2017年6月7日 休憩施設の改善は急務だ
第321号 2017年5月31日 またも新潟駅で転落事故 JRはホームに駅員を配置せよ!
第320号 2017年5月25日 東京 神奈川 JRホーム「無人」85%
第319号 2017年5月17日 「無期雇用転換」開始にあたって CTS
第318号 2017年5月10日 財界雑誌『選択』 事故増加原因は外注化と指摘
第317号 2017年4月26日 レール交換を実現した反合・運転保安闘争 尼崎事故から12年  事故問題にどう向き合うか
第316号 2017年4月20日 CTSは賃金を上げろ 総人件費の半分以上が天下りに
第315号 2017年4月19日 不採算路線の切り捨てに走るJR 民営化の破綻と公共鉄道の崩壊
第314号 2017年4月13日 東労組「30年検証運動」の真実 国鉄分割・民営化30年 あのとき職場で何が起きたのか
第313号 2017年4月12日 CTSは必要な費用をJRに要求せよ 新賃金で団体交渉 事業所間格差は早急に対応を
第312号 2017年4月6日 CTSが年齢給や手当などの賃金改定を提案
第311号 2017年4月5日 水平分業→別会社化し転籍を迫る
第310号 2017年3月29日 JR東日本 株主配当に510億円
第309号 2017年3月23日 エアコンも飲用・洗面に使う水道もな し! 石鹸すらない。これでは手も顔も洗えない
第308号 2017年3月22日 本体で現場採用は一切なし 東武鉄道 鉄道業務を丸ごと別会社化
第307号 2017年3月15日 社員99%が約900の子会社に NTTにおける別会社と転籍の例
第306号 2017年3月15日 65歳までの就労意思示せばよい CTS団交報告
第305号 2017年3月9日 動労千葉の乗務員延べ70人がスト
第304号 2017年3月2日 組合アンケートに寄せられた声
第303号 2017年3月1日 外注化に協力した  東労組の末路示す
第302号 2017年2月22日 安心して働き続けられる職場を CTS本社に対して春闘第1弾の申入書を提出

第301号

2017年2月15日
館山集会に170名
第300号 2017年2月8日
東労組 スト権投票で大混乱
第299号 2017年2月1日
JR蕨駅で死亡事故  ホーム要員削減が原因
第298号 2017年1月25日
3月ダイ改でまた列車削減
第297号 2017年1月18日 JR証言 「一人で清掃・検修・運転やらせ 人員を減らせば利益が上がる」
第296号 2017年1月11日
外注化の手先=革マル・川又
第295号 2017年1月4日
外注化と転籍反対 雇用と安全を守ろう
第294号 2016年12月21日 外注化による強制出向無効確認訴訟  組合員が証言
第293号 2016年12月14日
グリーンスタッフ採用停止 駅業務の完全分社化の布石
第292号 2016年12月7日 臨港バス36年ぶりスト
第291号 2016年11月30日 内房線 館山ー千葉直通運転廃止許すな!
第290号 2016年11月23日 水平分業  分社化・転籍許すな
第289号 2016年11月16日 JR九州株式上場 人員削減で事故続発
第288号 2016年11月9日 強制出向無効確認訴訟 会社側のウソを追及
第287号 2016年11月2日 過去同事例「処分なし」  「報道で信用失墜」理由
第286号 2016年10月26日 処分撤回と乗務復帰まで闘う!
第285号 2016年10月17日 CTS労組・東労組の裏切り
第284号 2016年10月12日 検修職場で何が起きているのか
第283号 2016年10月5日 就業規則改悪  闘いはこれからだ
第282号 2016年9月28日 無期雇用転換は「新規採用」? いったん雇い止めは最大級の不利益変更
第281号 2016年9月21日 時給化で作業ダイヤ改悪 CTS 賃金同じで実労働は2〜3時間増
第280号 2016年9月14日 動労千葉 指名ストに突入
第279号 2016年9月7日 動労千葉  9・13ストライキ
第278号 2016年8月31日 CTS就業規則修正案 選別・解雇は法律違反
第277号 2016年8月24日 限定社員・時給制の狙い 「コストコが管理職以外『全員時給制』なワケ」
第276号 2016年8月17日 就業規則改悪とめよう 雇用の根本的破壊を狙う安倍政権・働き方改革
第275号 2016年8月10日 転籍拒否のバス運転士  駅清掃や草刈り
第274号 2016年8月3日 「カーテンを下ろすのは 運転士の判断」
第273号 2016年7月27日 白紙撤回以外ない CTS就業規則改悪 修正案では何も変わらない
第272号 2016年7月20日 「違法でない根拠はあるが回答する必要はない」!?
第271号 2016年7月19日 手当削減の詐欺的手口
第270号 2016年7月13日 CTS就業規則改悪 3つの違法
第269号 2016年7月6日 ブラック企業大賞  東北大学が焦点に
第268号 2016年6月29日 就業規則ねつ造で刑事告発 非常勤講師4千人を5年で雇い止め 断念に追い込まれた早稲田大学の例
第267号 2016年6月22日 仲間の解雇に加担するな 「社員の業務に対する向き合い方が弛緩」 解雇を正当化するJR東労組
第266号 2016年6月15日 キックバック 目当ての要員削減 グループ会社  経費削減の半額が報奨金に
第265号 2016年6月8日 このままでは重大事故 常磐線で最終電車と台車が衝突

第264号

2016年6日1日
全責任は会社にある
第263号 2016年5日25日
再雇用で同業務 賃下げ違法

第262号

2016年5月18日
水戸鉄道サービス 許せぬ手待時間の無給化

第261号

2016年5月11日 高崎鉄道サービス 裏で準備 実施後掲示 高齢者の雇用条件を一方的変更
第260号 2016年5月4日 籠原駅漏電・炎上 48年前のがいし メンテナンス合理化で大事故に
第259号 2016年4月27日
CTS本社抗議行動に70人以上
第258号 2016年4月20日
時給制で短時間勤勤務 賃下げ
第257号 2016年4月13日 CTSで大幅賃上げを
第256号 2016年4月6日 希望者全員を無期雇用に
255号 2016年3月30日 みんなの気持ちを力にすれば白紙撤回できる
第254号 2016年3月24日 動労千葉春闘第2波スト貫徹があれば止められる
253号 2016年3月23日 籠原駅炎上の重大事故 広範囲に大量の電流が流れ大炎上
第252号 2016年3月17日 次は白紙撤回だ! CTS就業規則 みんなの力があれば止められる
第251号 2016年3月16日 就業規則改定 4月1日実施できず CTS みんなで声上げれば撤回できる
第250号

2016年3月8日

就業規則4・1改定  ストップできる

第249号 2016年3月2日 CTS 雇用形態の抜本的な改悪
第248号

2016年2月27日

早大 5年上限を撤回

第247号

2016年2月26日

CTS 無期転換の仕組み抹殺が狙い

第246号

2016年2月24日

「限定社員試験に合格しないと5年で雇止め」

第245号

2016年2月17日

闘いなくして安全なし

第244号

2016年2月10日

過去最高 2481億円の純利益 ボロ儲けのJR東

第243号

2016年2月3日

CTS春闘 賃上げ・要員増を!幕張・木更津・館山・京葉 組合員の声

第242号

2016年1月27日

事故を防ぐためには職場の闘い必要

第241号 2016年1月20日 軽井沢バス事故 規制緩和が原因
第240号

2016年1月13日

輸送障害発生率 私鉄の7倍

第239号

2016年1月6日

ライフサイクル 発令するな!

第238号

2015年12月23日

春闘で賃上げの実現を

第237号 2015年12月16日

賃上げ掲げ来年の春闘を JR関連会社 労働条件の大幅アップへ!

第236号 2015年12月9日

事故続発させるJRの外注化 過酷な連続昼夜勤務が命を奪った

第235号 2015年12月2日

CTS幕張事業所 再び車輪転削業務で事故

第234号 2015年11月25日

空港清掃員がストライキ 全米7空港時給15jと医療保険を要求

第233号 2015年11月18日

ATACS 閉塞方式なげ捨て無線で列車制御

第232号 2015年11月11日

運転・検修・清掃職場で闘い進む 木更津でCTSから新加入続く

第231号 2015年11月4日

JR東日本 非正規増加率20位 過去最高益の4630億円

第230号 2015年10月28日

マンション傾斜問題 なぜ偽装が起きたのか

第229号 2015年10月21日

ローカル線切り捨てとワンマン化狙う

第228号 2015年10月14日

レール溶接 全溶支部 第9波スト

第227号 2015年10月7日

外注化と転籍を止めよう 10・1ストライキで訴えたかったこと

第226号 2015年10月3日

動労千葉10・1スト貫徹 数年にわたる闘いの始まりを宣言

第225号 2015年10月2日

動労水戸 出向延長を弾劾しスト

第224号 2015年9月29日

動労千葉 10・1ストへ

第223号 2015年9月23日

動労千葉 10・1ストライキ強制出向延長弾劾!外注化で仕事を奪うな!

第222号 2015年9月17日

動労総連合に新組合! 動労福島を結成

第221号 2015年9月16日

動労千葉 JR東に採用を要求 不当労働行為認定の最高裁判決に基づき

第220号 2015年9月15日

動労連帯高崎がスト

第219号 2015年9月14日

東京で激しく進む外注化 

第218号 2015年9月10日

動労西日本 ストで職場復帰

第217号 2015年9月9日

動労総連合・新潟 結成

第216号 2015年9月8日

動労水戸 被曝労働拒否の闘い

第215号 2015年9月2日

外注化は安全崩壊の道

第214号 2015年8月27日

張り紙だけの安全対策

第213号 2015年8月26日

仲間を守ってきた動労千葉の歴史

第212号 2015年8月19日

ベテラン配置と見張りを要求 幕張・転削業務

第211号 2015年8月12日

業務と出向者をJRに戻せ

第210号 2015年8月5日

JR下請労働者がスト

第209号 2015年8月3日

外注化で大事故・倒産 『折れたレール イギリス国鉄民営化の失敗』

第208号 2015年7月29日

C TS 木更津 労働条件改善を申し入れ

第207号 2015年7月22日

子会社同士で競争させるな

第206号 2015年7月15日

「駅遠隔操作システム」導入を提案

第205号 2015年7月9日

転削業務 車両移動 見張りなしで無線操作

第204号 2015年7月8日

耐えがたい労働強化

第203号 2015年7月2日

車両清掃の要員増を要求″m關・籠原で署名運動広がる

第202号 2015年7月1日

転籍で定昇は5年ごと3回だけ JESSに100人転籍

第201号 2015年6月25日

JR が狙う鉄道丸ごと外注化

第200号 2015年6月24日

子会社再編で労働条件を破壊

第199号 2015年6月18日

C T S 夏期手当 要求無視の低額回答

第198号 2015年6月17日

労働者を犠牲にする外注化は許せない

第197号 2015年6月10日

CTS労働者と共に労働条件の改善へ

第196号 2015年6月10日

工事用看板に電車衝突

第195号 2015年6月9日

CTS 夏季手当の要求書を提出

第194号 2015年6月3日

分社化・転籍との闘いを

第193号 2015年5月28日

労働条件を破壊する転籍

第192号 2015年5月27日

動労千葉の運転保安の闘い

第191号 2015年5月20日

要員不足と労働強化に怒り CTSで動労千葉に加入した8人の声

第190号 2015年5月19日

安全が最深部から崩壊

第189号 2015年5月18日

駅業務を完全分社化--検修・構内業務の100%外注化への道

第188号 2015年5月14日

CTSの駅業務を完全分社化

第187号 2015年5月13日

山手線支柱倒壊 倒壊寸前の写真を隠蔽

第186号 2015年5月 7日

山手線支柱倒壊  外注化が情報伝達を破壊

第185号 2015年4月29日
山手線支柱倒壊 JR東日本 富田社長 神頼みで安全を語る
第184号 2015年4月27日

CTS労組はどちらを向いているのか

第183号 2015年4月23日

JRは安全軽視を改めよ

第182号 2015年4月22日

CTSは大幅賃上げを

第181号 2015年4月20日

出来栄えの前に要員確保

第180号 2015年4月16日

CTSがベアゼロ回答

第179号 2015年4月15日

あわや大惨事の重大事態 山手線支柱倒壊

第178号 2015年4月15日

事故を起こした運転士守る

第177号 2015年4月14日

働きやすい職場つくろう

第176号 2015年4月9日

労働時間把握は会社の責任

第175号 2015年4月9日

動労神奈川を結成!

第174号
2015年4月8日 不備を認めた以上、過去分の清算を
第173号
2015年4月7日
CTS超勤問題 もうウソもペテンも通用しない
第172号
2015年4月6日

現場から声を上げれば変えられる!

第171号
2015年4月2日

CTS超勤代 ごまかさずに支払いを

第170号
2015年4月2日

3・30事故JRストップ 上野東京ライン破綻

第169号
2015年4月1日

待機時間は労働時間だ!

第168号 2015年3月27日

CTSは虚偽や妨害を重ねるな

第167号
2015年3月26日

残業自己申告の妨害は犯罪

第166号
2015年3月25日

悪いことをしているのは会社の側!

第165号
2015年3月18日

駅業務はJESSへ/CTSも分社化

第164号
2015年3月11日

動労千葉 春闘スト方針

第163号 2015年3月4日

北陸新幹線開業で何が起きるか

第162号
2015年2月25

CTSは時間外労働の支払いを 動労千葉とCTSの団体交渉で確認

第161号
2015年2月18日

労働条件と安全を破壊
原発における 重層構造の実態-- なぜ外注化に反対するのか

第160号
2015年2月11日

特急全面廃止反対! 3月ダイ改
沿線地域から反対の声が続々

第159号
2015年2月4日

春闘で賃金アップを
動労千葉CTS組合員の声

第158号
2015年1月28日

雇用と安全破壊の外注化
なぜ外注化に反対するのか

第157号
2015年1月21日

国鉄分割 ・民営化 ストで闘った動労千葉
なぜ外注化に反対するのか

第156号
2015年1月14日

非正規雇用 2000万人に
JR東でも進む外注化と非正規雇用 なぜ外注化に反対するのか

第155号
2015年1月7日

特急廃止・削減を許すな

第154号
2014年12月24日

時間外労働の不払い問題でCTSと団交

第153号
2014年12月17日

過去最悪水準の労災死亡今年度 JR東関連の労災事故で6人犠牲に

第152号
2014年12月10日
もっと人と時間を確保しろ
笠原CTS 幕張事業所長 ボーナスカット発言を撤回せよ
第151号
2014年12月3日
CTS幕張事業所
未払い賃金を払え
未払い賃金の支払いを求めて申入書を提出
第150号
2014年11月26日
外注化中止し定年延長を
安心して働き経験や技能を得られる職場に
第149号
2014年11月19日
いますぐ大幅賃上げを
労働者が安心して働ける賃金と労働条件に
第148号
2014年11月12日
人間らしく生きられる
賃金と労働条件を!
第147号
2014年11月5日
許すな 派遣の全面解禁
生涯ハケンで3年ごと解雇
安倍政権が狙う派遣法の大改悪!
第146号
2014年10月29日
韓国 現代自動車
社内下請否定の判決

第145号
2014年10月22日
4000億の黒字と500億の配当
JRは生活できる賃金払え
第144号
2014年10月15日
労働条件の抜本的改善が急務
成田空港事業所
労基署は労災認定せよ
第143号
2014年10月8日
誇りもち安全に働ける職場を″
全業務JR直営化と直接雇用を
第142号
2014年10月1日
運転保安確立! プロパーの仲間を守れ!
10・1スト貫徹!
第141号
2014年9月29日
運転保安確立! プロパーの仲間を守れ!
10・1ストライキへ
第140号
2014年9月25日
雇用と安全を破壊する外注化粉砕!
10・1ストライキへ

第139号
2014年9月24日
10年で1300人が退職
JRは雇用の場を確保せよ
外注化を中止し定年延長を

第138号
2014年9月17日
駅業務10・1外注化を許すな
両国・東船橋・西千葉・潮見・東金・大貫・安食・木下・小見川

第137号
2014年9月10日
CTS清掃業務
労働条件の抜本改善を
擬似マスコンキー取扱で重大問題が発生

第136号
2014年9月3日
労災死亡事故多発!
労働者の命を奪う外注化

第135号
2014年8月27日
JR全社で事故激発の状態
事故率は私鉄の11倍超!

第134号
2014年8月20日
車輪転削で作業ミス・事故頻発
JRは直営に戻し直接雇用を

第133号
2014年8月13日
第三者委員会「調査報告書」
ブラック企業
すき家のビジネスモデルは限界

第132号
2014年8月6日
CTSと団体交渉
 輸送混乱時の休憩時間を
﹁超勤扱い﹂にすることを確認

第131号
2014年7月30日
清掃業務労働条件
抜本的な改善を!
動労千葉がCTSと団体交渉

第130号
2014年7月23日
千葉鉄道サービス2名の
仲間が動労千葉に加入!

第129号
2014年7月16日
動労千葉に加入し共に闘おう
CTSのすべての仲間を守れ

第128号
2014年7月9日
声を上げれば変えられる
CTS成田空港事業所
1日勤増と夕食時間の確保かちとる

第127号
2014年7月2日
このままでは重大事故!
安全無視 半年の見習いで始業検査

第126号
2014年6月25日
CTS清掃部門 労働条件の
抜本的改善を求め申入書

第125号
2014年6月18日
外注化を解消すれば、すべての
仲間にJRに戻る権利がある

第124号
2014年6月11日
被曝強制の常磐線の運転再開反対
動労水戸 命を守るストライキ

第123号
2014年6月4日
5月29日「肉の日」
ちば合同労組が船橋工場で
すき家スト決行!

第122号
2014年5月28日
大幅賃金アップを
CTSは生活が成り立つ賃金を出せ

第121号
2014年5月21日
CTS成田空港駅
1日勤の要員増かちとる
夕食時の休憩時間も改善を実現

第120号
2014年5月14日
すき家
バイト反乱で全国で250店以上店舗閉鎖
過酷な1人勤務や長時間労働

第119号
2014年5月7日
CTSプロパー仕業検査問題
北海道やセウォル号と同じ構図
半数以上が非正規で安全教育なし

第118号
2014年4月30日
これでは安全崩壊 CTSにスト通告
採用1年、機能保全6ヶ月で仕業検査本番ができるのか

第117号
2014年4月23日
外注化が生み出す「名ばかり正社員」
定期昇給は生涯で3回だけ

第116号
2014年4月16日
外注化と高速鉄道ブームで鉄道事故が頻発
業務と労働者をJRに戻せ

第115号
2014年4月9日
病気の労働者に「辞めろ」の暴言!
行方所長は背面監視をやめよ

第114号
2014年4月2日
自分の失敗は隠蔽し労働者には責任を押し つけ
行方所長こそ清掃不正の張本人

第113号
2014年3月26日
駅業務の4・1外注化を許すな
長浦駅新駅舎 みどりの窓口廃止
「詐欺だ」「元に戻せ」の声

第112号
2014年3月19日
行方(なめかた)所長は労働者イジメやめ ろ
CTS幕張事業所
休日勤務を強制・1週間以上休日なし

第111号
2014年3月12日
動労千葉  3月20日に労災申請行動
過酷な業務が原因だ

第110号
2014年3月5日
民営化と外注化、規制緩和の張本人こそ責 任をとれ
相次ぐ重大事故の責任は国土交通省・JRにある!

第109号
2014年2月26日
2・23京浜東北線脱線転覆事故
外注化が引き起こした事故
安全作業の責任をとらないJR

第108号
2014年2月19日
千葉鉄道サービス 許せされぬ清掃業務の 不正
特急近郊車両 89本中77本で不正

第107号
2014年2月12日
派遣制度の見直し 3年上限撤廃、無期限 に
外注化・雇用破壊と闘う労働組合を

第106号
2014年2月5日
駅業務の外注化を直ちに中止し
JRは全員を正規雇用にせよ!

第105号
2014年1月29日
現場労働者の解雇は許せない
JR北海道 現場を犠牲に隠蔽と責任逃れ

第104号
2014年1月22日
外注化で技術研修期間を短縮
検修技術の解体と安全崩壊もたらす外注化